Menu

『わくわくの森PJ』

Home
『わくわくの森プロジェクトの様子』

☆わくわくの森プロジェクト⑤☆10月29日(土)親子でビオトープ作りを楽しみました♪


第2幼稚園では、2018年よりNPO法人生態教育センターさんにご協力いただき、
隣接する中高のグラウンドの一角にある「自然の森」で四季折々の「自然あそび」を行ってきました。
今年度から親子で自然に対する興味関心を高める活動としてスタートした
☆わくわくの森プロジェクト☆

今日は、親子特別企画として、『ビオトープ』を作りしました!
今回は、森のエキスパート『あっちゃん先生』と共に、頼もしい助っ人がお二人!
ビオトープ作りのエキスパートとして生態教育センターを設立された小河原 孝生先生、
そして、初年度の自然あそびでお世話になった「あっこ先生」こと村松 亜希子先生です☆

まずは、自己紹介そして、ビオトープ作りについての説明をみんなで聞きます。
どんな、池ができるのか子ども達も「ワクワク」しながら聞いていますね~
そして本題に入る前に少しの時間「アイスブレイク」☆
それぞれの親子に1つの容器を配り中に入っている「自然のもの」の音を聞いて
同じ音の仲間を探してみよう!
同じ音のお友だち探せたかな?
親子でアイスブレイクを楽しんだあとは、「ビオトープ作り」と「自然あそび」2つのグループに分かれてスタートです(^^♪

ビオトープ作りのグループはお父さん、お母さんが力を合わせて穴を掘り・・・
子ども達が掘った土を運んでいきます。
親子の『共同作業』でどんどん池の形になってきましたね~

もう一方のグループは、親子で虫探しに出かけましょう!
お父さん、お母さんの助けも借りながら、どんな虫さんが見つかるのかな?
しばらくすると、「見つけたよ~!!」の声があちら、こちらに響き渡ります(*^-^*)
そして、トンボやバッタ、かなへび、などなどを発見~
サプライズでなんと大きな大きな『ヒキガエル』も見つけましたよ(≧▽≦)
最後にみんなで見つけた虫さんのお披露目会の開催です。
沢山の虫さんに出会えて親子でとても盛り上がっていましたね☆彡

場面は変わって「ビオトープ作り」は、どうなっているのかなぁ~?
どれどれ?だいぶ、穴が掘れたようですね!

さぁ、そろそろ、交代の時間ですよ~
穴を掘ったグループは虫探しに
虫探しのグループは、穴掘りにバトンタッチ!!

そうこうしているうちに、みんなのお腹も「グーグー」なってきましたね(≧▽≦)
それでは、お待ちかねのランチタイム!!
お父さん、お母さん、そして友達と先生!みんなで一緒に食べるお昼はと~っても美味しいね☆彡

お昼を食べたあとは…
いよいよ最後の仕上げです。
みんなで川砂を入れて
最後に橋をかけて・・・

そして・・・ようやく念願の「ビオトープ」が完成しました~!

さぁこれから、どんな生き物がビオトープに来てくれるのかな?
クラスのみんな、そして親子で観察するのが楽しみだね~!

これからも第2幼稚園では、「わくわくの森プロジェクト」を通して子どもたち、そしてお父さん、お母さんと共に、
『生き物と共生できる森づくり』を進めていきます(*^-^*)
ご協力いただきました保護者の皆さんありがとうございました☆彡

過去のだいにニュースはこちらでご覧頂けます。
学校法人市川学園のホームページ