Menu

いちがくニュース

Home
園の様子

10月6日(月)

十五夜 おだんご作り

中秋の名月、今年は10月6日(月)が十五夜でした。
数日前から玄関にお供えしていたおだんごが無くなっている!!
と思ったら、先生たちがお腹が空いて食べちゃった!
それじゃあ、みんなで作ろうと、年少・年中は紙粘土で、年長組は団子粉でおだんご作り。
水を加えてまぜまぜ・こねこね…ひとりずつまあるいおだんごにして、茹でました。
茹で上がって浮いてきたおだんごに大喜びの子どもたち。
すすきとおだんごをお供えし、日本の行事を楽しみました。

夜、きれいなお月さまは見えたかな?

過去のいちがくニュースはこちらでご覧頂けます。
学校法人市川学園のホームページ